フランス語翻訳のマメ知識:日本語にあるフランス語

CROSSINDEX Corp. (株)クロスインデックス
フランス語TOP > クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感 > フランス語翻訳のマメ知識:日本語にあるフランス語

クロスインデックスの翻訳・通訳コーディネーターの雑感

フランス語翻訳のマメ知識:日本語にあるフランス語

[2010/06/03]    フランス人にとって日本語「漫画」は 日本の代名詞となりつつあるほど多くの方に知られており、漫画ファンも多くいます。「漫画」のフランス語翻訳は2通り あり、ひとつは「bande dessinée」、もうひとつは「manga」となります。この2つのフランス語翻訳に は若干違いがあり、前者はフランス(フランスの漫画家によって描かれた)の作品、後者は 表記どおり日本の漫画です。数年前から、フランスでは日本ブームが起きていますが、「sushi」をはじめ、 「futon」「tatami」など、フランス語として仲間入りしている言葉が最近多く見受けられます。ただフランス語には「H」の子音発音が存在しないので、フランス人が「布団」と言うと「フュトン」と聞こ えるので、初めて聞く方は何を言っているのか分からないかも知れません。そう考えると、逆に、私たちがフランス語から借りてい る言葉の中には、もしかしたらフランス人にしたら噴き出してしまうような言葉もあるかもしれません。

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感記事一覧

 

 
フランス語翻訳 | フランス語添削 | フランス語校正 | フランス語リライト | フランス語編集・デザイン | フランス語テープ起こし | フランス語通訳
企業フランス語研修 | フランス語講師派遣 | フランス語ネイティブのイベント派遣
フランス語圏への海外調査 | 外国人へのフランス語アンケート調査 | フランス語原稿執筆

英語 | フランス語 | イタリア語 | ドイツ語 | スペイン語 | ポルトガル語 | ロシア語 | タイ語 | 中国語 | 韓国語

翻訳・通訳・外国人へのアンケート調査・海外調査等 国際ビジネスのクロスインデックス
Copyright© 1999- CROSSINDEX Corp. All Rights Reserved.
フランス語TOP