テープ起こしと字幕作成

CROSSINDEX Corp. (株)クロスインデックス
フランス語TOP > クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感 > テープ起こし字幕作成

クロスインデックスの翻訳・通訳コーディネーターの雑感

テープ起こしと字幕作成

[2010/09/07]     録音された言葉を聴き取り、文章に打ち直すテープ起こしの作業。このテープ起こしには字幕作成を付加する場合も多くあります。昨今では、事業の海外展開に伴い、企業の広報ビデオに多言語の字幕を施す企業も増加しています。 講演・会議・座談などでの録音を聴き取ってテープ起こしをし、各国語に翻訳の上、字幕作成をしてDVDにまとめ上げ、自社サービスや製品の海外市場向けオリジナル映像を制作することも、技術の発展により以前より遥かに簡便に行なうことができるようになっています。 また逆に海外で録音された音声をテープ起こしし、翻訳して日本語字幕作成を行なうこともできます。 ただ、字幕作成には言葉を視覚によってタイミングよく理解させるための独特のルールがあります。ほんの一例として1画面の文字数の目安について言えば、1行10文字で2行以内、というルールが一般的です。テープ起こし字幕作成の際には、クロスインデックスのエキスパートのように、こうしたルールを熟知したプロに依頼するのが安心で効率的です。

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感記事一覧

 

 
フランス語翻訳 | フランス語添削 | フランス語校正 | フランス語リライト | フランス語編集・デザイン | フランス語テープ起こし | フランス語通訳
企業フランス語研修 | フランス語講師派遣 | フランス語ネイティブのイベント派遣
フランス語圏への海外調査 | 外国人へのフランス語アンケート調査 | フランス語原稿執筆

英語 | フランス語 | イタリア語 | ドイツ語 | スペイン語 | ポルトガル語 | ロシア語 | タイ語 | 中国語 | 韓国語

翻訳・通訳・外国人へのアンケート調査・海外調査等 国際ビジネスのクロスインデックス
Copyright© 1999- CROSSINDEX Corp. All Rights Reserved.
フランス語TOP